2020年11月3日 / 最終更新日 : 2020年11月3日 トリニティーホールディングス ブログ スタッフの状態を把握する方法(面接にも使えます) トリニティーコンサルティングの四元(よつもと)です。 今日は、なかなか言葉ではわかり得ないスタッフの状態を把握する方法についてです。 当たり前ですが、人は本当のことだけ言うわけではありませんよね?面接などは特にそうですが […]
2020年10月24日 / 最終更新日 : 2020年10月24日 トリニティーホールディングス ブログ 会社の整理方法は? トリニティーコンサルティングの四元(よつもと)です。 コロナ禍で影響を受ける中小零細企業も多いと思います。縁起の良い話題ではありませんが、もしものために、「会社の整理方法」についてブログします。 絶対に知っておくべき内容 […]
2020年9月25日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 トリニティーホールディングス ブログ 理念について考える④ 存在意義について考える トリニティーコンサルティングの田口です。 今回は理念シリーズの4回目です。内容がてんこ盛りです。このままお進み下さい。 前回は経営理念を考えるうえで、「存在意義について考える」という話しをしました。ジェームス・スキナー氏 […]
2020年9月13日 / 最終更新日 : 2020年9月13日 トリニティーホールディングス ブログ コンサル会社では珍しい!顧客同士の紹介 トリニティーコンサルティングの四元(よつもと)です。昨日のコンサル現場よりブログです。コンサル会社ではとても珍しいシーンだと思います。 トリニティーコンサルティングを設立する前、四元がコンサル会社に所属していた時のこと、 […]
2020年9月10日 / 最終更新日 : 2020年9月10日 トリニティーホールディングス ブログ 発注書やら契約書やら トリニティーコンサルティングの四元(よつもと)です。今日のテーマですが、通常取引があるなら当たり前にありそうなものですよね?中小零細企業では何割くらい整備されていると思いますか? 正確なデータはありませんが、数千社の経営 […]
2020年9月8日 / 最終更新日 : 2020年9月8日 トリニティーホールディングス ブログ 出口を用意していますか? トリニティーコンサルティングの四元(よつもと)です。雇用調整助成金が12月まで延長されました。今日は「出口」についてブログにします。 トリニティーコンサルティングでは、クライアント先の経営に一歩突っ込んだスタイルで経営コ […]
2020年9月4日 / 最終更新日 : 2020年9月4日 トリニティーホールディングス ブログ 理念について考える② トリニティーグループの経営理念 トリニティーコンサルティングの田口です。 今日は理念シリーズの2回目です。 前回はトリニティー「コンサルティング(CS)」の理念を紹介させていただきました。 弊社グループは、持株会社たる「トリニティーホールディングス(H […]
2020年9月4日 / 最終更新日 : 2020年9月4日 トリニティーホールディングス ブログ 首相交代劇から個人の課題を振り返る・・・ トリニティーコンサルティングの四元です。新ブログも10回目になりました。今日は経営コンサルタントとしてではなく、四元個人としてブログを書こうと思います。 先日、某国家の首相が辞任を表明され、数日で次のリーダーが決まりつつ […]
2020年9月1日 / 最終更新日 : 2020年8月31日 トリニティーホールディングス ブログ コンサルタントの新規着手準備とは トリニティーコンサルティングの四元(よつもと)です。実は8月後半は追い込まれています。なぜなら8月中旬に届いた新規先の着手資料の分析と、今後の方針立案に追われているからです。しかも2件…。 我々トリニティーコンサルティン […]
2020年8月28日 / 最終更新日 : 2020年8月27日 トリニティーホールディングス ブログ 原価管理のすすめ2-厳しい単価交渉の先にWIN-WINはある! トリニティーコンサルティングの四元(よつもと)です。前回のブログでは、不況時の対策として計算の立たない売上増加による対策より、実行さえすれば必ず成果の出るコストコントロール、特に原価削減について触れさせていただきました。 […]